新婚旅行@フィレンツェ

ヴィアッジョ

2010年05月11日 11:36

日にちが前後してしまいましたが、新婚旅行の4日目にご案内したのが「花の都」フィレンツェでした

フィレンツェと言えばルネッサンス・美術・革製品・フィレンツェ風ステーキ・・・

あれっすぐ食べ物の話になる

でも・・・・だって・・・イタリアと言ったらその土地の美味しいものを食べなきゃでしょっ

フィレンツェ風のステーキとは、骨付きの600gくらいのステーキです




気を付けたいのは、レストランの選び方


焼きすぎだと固くなっちゃうし、観光客目当てのお店だととってもお値段高いし

・・・という事で今回はちょっと路地に入った所で頂きましたが、とーっても美味しかったです


レストランの選び方も是非お任せください


そして、女性だけでなく男性の方も必見


革製品のショッピングです


お財布やバッグ、靴など、フィレンツェならではの上質な革製品を日本で買うよりずっとお安く手に入れることができます


お買いものする時のは

偽物チェック

値段

の2つです

偽物かどうかは、お店の見かたがあるので、気を付ければOK

値段は、観光客と分かると観光客様の値段を表示してきます

そしてイタリア語を話す私が近付くと、「おまけするねぇ」っていかにも親切そうに言ってくれますが、相場は始めからそれですからっって感じです

これは実際奥さんに言われた事ですが「お陰さまで随分値段が違ったよ」と・・・

人によって値段が違うのは良くない事なので、基本的に無ければ一番良いのですが、観光地ではこういう事が起きる限り、お買い物も私たちに安心してお任せください

もちろんステーキとショッピング以外にも、フィレンツェならではの美術館や、「冷静と情熱の間」という映画で有名になったドゥオーモなどを巡りました

こちらはジョットの鐘楼からの1枚
 


関連記事