スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年05月11日

新婚旅行@アッシジ

新婚旅行5日目にご案内したのが世界の三大聖域の一つとも言われているアッシジという小さな町ですチャペル*

この町ではなんと言っても聖フランシスコ教会が一番の見どころ目













 
聖フランシスコ教会
とっても静かなこの町に佇むこの教会に一歩足を踏み入れると、何とも言えない厳かな感じが伝わってきますチャペル*

歩いて10分ほどの所には、聖フランシスコを慕ったと言われている聖女、サンタ・キャーラの教会があり、この土地で取れるピンク色の大理石と、白い大理石を組み合わせた可愛らしい教会があります教会

町の麓には聖母マリアが天使によって連れてこられ暮らしていたと言われているお家を囲うように造られたサンタ・マリア・デリ・アンジェリ教会など、素敵な教会が立ち並ぶ小さな町です虹。



 

















サンタ・マリア・デリ・アンジェリ教会

小さな町なので、ガイドブックに載っていなかったり、載っていても数行しか書かれていなかったりするのですが、是非一度は足を運んでみて頂きたい場所の一つです♥akn♥
















 町中のお土産屋さん

この町のもうひとつ素敵な事は、町中どの路地も絵になるんですびっくりつる

アッシジにはゴミも落ちていないし、町の決まりごとかのようにどこのお家にも花が飾ってあったり、お散歩するだけでも大満足できる、中世そのままのおとぎ話の様な町のご紹介でしたイタリア♪きらきら

  


Posted by ヴィアッジョ at 13:08Comments(0)アッシジ

2010年05月11日

新婚旅行@フィレンツェ

日にちが前後してしまいましたが、新婚旅行の4日目にご案内したのが「花の都」フィレンツェでしたチャペル*

フィレンツェと言えばルネッサンス・美術・革製品・フィレンツェ風ステーキ・・・びっくりつる

あれっびっくりつるすぐ食べ物の話になる笑

でも・・・・だって・・・イタリアと言ったらその土地の美味しいものを食べなきゃでしょっ笑

フィレンツェ風のステーキとは、骨付きの600gくらいのステーキです肉



イタリア専門旅行 AMOR:ヴィアッジョ ダ アモール

気を付けたいのは、レストランの選び方音譜


焼きすぎだと固くなっちゃうし、観光客目当てのお店だととってもお値段高いし

・・・という事で今回はちょっと路地に入った所で頂きましたが、とーっても美味しかったですイタリア♪


レストランの選び方も是非お任せくださいグッド


そして、女性だけでなく男性の方も必見びっくりつる


革製品のショッピングですニコちゃん


お財布やバッグ、靴など、フィレンツェならではの上質な革製品を日本で買うよりずっとお安く手に入れることができますcrml


お買いものする時の注

1偽物チェック

2値段

の2つですニコちゃん

偽物かどうかは、お店の見かたがあるので、気を付ければOKグッド!

値段は、観光客と分かると観光客様の値段を表示してきます汗

そしてイタリア語を話す私が近付くと、「おまけするねぇキラキラ」っていかにも親切そうに言ってくれますが、相場は始めからそれですからっびっくりつるって感じです汗

これは実際奥さんに言われた事ですが「お陰さまで随分値段が違ったよ」と・・・

人によって値段が違うのは良くない事なので、基本的に無ければ一番良いのですが、観光地ではこういう事が起きる限り、お買い物も私たちに安心してお任せくださいc

もちろんステーキとショッピング以外にも、フィレンツェならではの美術館や、「冷静と情熱の間」という映画で有名になったドゥオーモなどを巡りましたイタリア♪

こちらはジョットの鐘楼からの1枚カメラ(一眼レフ)
 

  


Posted by ヴィアッジョ at 11:36Comments(0)フィレンツェ