2010年05月03日
イタリアのピッツァ
こちらは新婚旅行初日で鈴木ご夫妻がランチに頂いたピッツァとパスタです
一枚目の写真が、プロシューット(イタリアのハム)とフンギ(マッシュルーム)のピッツァです
二枚目の写真が、トルテリーニというお料理で、ひき肉など詰めたパスタです 今回は生ハムが詰めてあるトルテリーニでした
私たちは、観光客のためのレストランではなく、イタリア人が多くいたり、オフィス街のサラリーマンに人気のレストランなど、現地の方がと言っている所だけにご案内しているので、今回も「おいしかった
」と喜んで頂けました
…ところでイタリアでパスタは主食ではない事をご存知でしたか
主食はパンなんです
ダイエット中の人とか、「パスタは抜いてもパンは食べる」っていう人が多いのもこれが原因かしら
個人的にはパスタがとっても美味しいので、ついパスタを食べてお腹いっぱいになるのでパンは抜いてしまいます
一般的にイタリア人のご家庭にお呼ばれした時にご馳走になるコースが
前菜パスタ
メイン(お肉かお魚)&パン
野菜
デザート
果物
コーヒー
ですが、皆様だったらどれが一番楽しみですか
ローマでした食べれない野菜やパンなども今度紹介しますね
2010年05月03日
新婚旅行@フォロ・ロマーノ
引き続き、新婚旅行1日目のローマでの事です
コロッセオの次に訪れたのは、フォロ・ロマーノという古代ローマ時代使われていた裁判所や元老院などの遺跡が密集している場所です
まるでタイムスリップした様な雰囲気の中、ゆっくりお散歩をするのがお勧めです

その中にある遺跡のひとつですが、下の写真は“ロムルスの神殿”で、マクセンティウス帝が亡くなった息子ロムルスのために建てたそうで…昔の人のする事って大きいですよねぇ

コロッセオの次に訪れたのは、フォロ・ロマーノという古代ローマ時代使われていた裁判所や元老院などの遺跡が密集している場所です

まるでタイムスリップした様な雰囲気の中、ゆっくりお散歩をするのがお勧めです

その中にある遺跡のひとつですが、下の写真は“ロムルスの神殿”で、マクセンティウス帝が亡くなった息子ロムルスのために建てたそうで…昔の人のする事って大きいですよねぇ

